イベントガイド GUIDE

開催概要 ABOUT

開催日時
2025年9月6日(土) - 7日(日)
会場
等々力緑地 特設会場
主催
川崎とどろきパーク株式会社
企画/制作
GREENROOM CO.

アクセス ACCESS

〒211-0052 神奈川県川崎市中原区等々力1

■武蔵小杉駅から
・徒歩20分
・バスを利用(「市営等々力グランド入口」下車)
 小杉駅前 1番乗り場 川崎市バス
 小杉駅前 2番乗り場 東急バス
 東横線小杉駅バス停 東急バス

■武蔵中原駅から徒歩15分

■新丸子駅から徒歩15分

※当日は公共交通機関をご利用の上、ご来場下さい。

よくある質問 FAQ

Q .

レジャーシートや椅子は使えますか?

A .

一人分のスペース(50cm×50cm程度)を目安に、レジャーシートおよび椅子はご利用いただけます。
ただし、有料エリア内の各ステージ前方には置けませんのでご注意ください。
(上記スペース以上でのご利用や、ブルーシート等の大きなシートのご利用はご遠慮ください。)

Q .

持ち込み禁止のものはありますか?

A .

テント、タープ、パラソル、缶、ビン、クーラーボックス、花火、爆竹などの危険物、セルフィースティック、ペンライト、レーザーポインターなど、周囲のお客様のご迷惑になる物に関してはお持込みできません。
有料エリアへご来場のお客様は入場ゲートにて手荷物検査を実施いたします。
持ち込み禁止物については、その場でスタッフにて処分させていただきます。予めご了承ください。

Q .

飲食物の持ち込みはできますか?

A .

有料エリア内へのお食事のお持込みはご遠慮下さい。飲料については熱中症予防の観点から水・お茶・スポーツドリンク等はお持ち込みいただけますが、それ以外のお飲み物のお持ち込みはご遠慮下さい。
有料エリアへご来場のお客様は入場ゲートにて手荷物検査を実施いたします。

Q .

チケットの再発行はできますか?

A .

チケットは金券と同じ扱いとなり、購入証明(発券証明・領収書・併せて購入したチケット等)をお持ちの場合でも、紛失・盗難・破損による再発行はできません。
チケットは、公演当日までご自身で大切に保管してください。

Q .

コンサートに行けなくなりました。払い戻しはできますか?

A .

チケット購入後の払い戻しやキャンセル、変更等は一切出来ません。

Q .

入場後に会場の外へ出ることはできますか?

A .

有料エリアについては、ご入場時にチケットと交換で着用していただくリストバンドを係員に見せていただくことで、開場から終演までの間は自由に会場を出入りできます。無料エリアについては出入り自由です。
なお、リストバンドはご購入いただいたチケット券面に記載の公演日程、会場に合わせて着用いただいておりますので、お買い求めいただいた全公演日程が終了するまで、絶対に外さないようお願いいたします。

Q .

子供と行きたいのですが何歳までが無料でしょうか?

A .

小学生未満は、保護者1名同伴につき1名まで無料でご入場いただけます。
ただし、会場内・外で発生したいかなる事故、事件、負傷等につきましても、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、お客様並びに保護者の方々の責任において対応していただきますようお願いいたします。
なお、会場内へのベビーカーのお持ち込みは可能ですが、専用置き場はございません。あらかじめご了承ください。

Q .

誤ってリストバンドをはずして(切って)しまったのですが・・・

A .

いかなる理由にかかわらず、リストバンドの破損、紛失に伴う再発行は一切致しません。リストバンドを着用していない場合は有料エリアへご入場いただけませんので、フェスティバル終了まで大切にお取り扱いいただき、絶対にはずさないようお願い致します。また、不正入場が発覚した場合、いかなる理由にかかわらず退場して頂きます。その場合、身柄を警察に引き渡した上で、法的措置を取らせていただきますので、予めご了承ください。

Q .

会場でのライブの録音・撮影は可能ですか?

A .

カメラ、カメラ付携帯電話、ビデオカメラ、テープレコーダー等の録音・撮影機器による、出演アーティストの撮影及び録音は禁止致します。

Q .

会場に駐車場はありますか?

A .

会場周辺に一般駐車場はありますが、数に限りがございます。公共の交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。

Q .

ダイブして、人にケガをさせてしまいました・・・

A .

ダイブやモッシュは大変危険な行為の為、一切禁止しております。このような行為が発生しないよう、主催者側は最大限の努力を致しますが、ダイブやモッシュなどの行為により起こった事故、負傷、お客様同士のトラブル等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、予めご了承ください。必ず当事者間で問題解決していただき、主催者はその協議など、問題解決には一切関与いたしませんので、予めご了承ください。

Q .

会場周辺の施設、植物を破損させてしまいました・・・

A .

会場は公共の公園となります。マナーを守り近隣施設並びに周囲の迷惑になるような行為、(会場周辺の植栽物を傷つける行為・会場外での座り込んでの酒盛り、ダンス等)はお止め下さい。

Q .

会場内でタバコは吸えますか?

A .

会場内は禁煙です。喫煙は、電子タバコ(IQOS等)も含め指定の喫煙スペースでお願いいたします。

Q .

会場で荷物は預けられますか?

A .

会場内にはクロークはございません。駅周辺のコインロッカー等をご利用下さい。

Q .

ペットは同伴可能でしょうか?

A .

有料エリア内へは動物を連れてのご入場はできません(盲導犬などの介助犬は除く)。

上記FAQ以外のお問い合わせはこちら
rhythm-and-ride@kawasaki-todoroki-park.co.jp